ゲストの割引き交渉には素早く対応したいairbnbノウハウ
公開日:
:
最終更新日:2016/01/05
airbnbで稼ぐコツ, airbnbノウハウ
賢いairbnbのノウハウでは、泊まりたいと思うゲストが割り引き価格で宿泊がしたいと言ってきたとします。そういった割引きのサービスもすることがairbnbではできます。
会員になりますと、その宿泊費を引ける機能を使うことができるようになります。仕組みなどが分からない時には、宿泊費の受け渡しを代行するairbnbに聞き、そのノウハウを教えてもらうといいでしょう。それから割引きをする手続きをします。
より次のリピート率を上げるためにも、そういった要望には極力答えることが大切です。答えることで、より信頼も集めることもできます。割引きを求めるのも、何件ものホストにしていることもあり、やはりより安い部屋に泊まりたいと思うものなのです。
安い部屋で快適な部屋であれば、よりその効率を上げることができますね。でも、半額などの安すぎる割引きにするのではなく、宿泊費の10%程度の割引きでいいのです。9,800円ならば、8,900円程度になります。やはり、10%の割引率であっても、9,000円を切るだけでも、かなり安く感じられるものです。ゲストもこれなら納得し、今すぐにでも予約をしたいと思うでしょう。
又、この割引きも、連泊をしたら2泊目以降は更に10%安くするなどの工夫があれば、より予約したいと思うところです。中には半額近くにしているホストもいます。1週間も宿泊してくれたら、最終日は半額にしても充分に稼げます。
でも、あまり長く安い宿泊費で連泊されてしまえば、次の予約した人が困ります。こういった連泊割引きをするのは、部屋数が多いのがポイントです。1部屋では、できれば、連泊できる日数を3日までなどと決めておくといいでしょう。
その割引きの交渉も早ければ早いほど、より予約率も上がります。それは、他のホストとも交渉しているために、やはり、いかに早く対応できるホストを選んでは、早く予約したいというゲストの心理でもあるのです。
素早い対応というものは、やはりゲストの「泊まりたい」という心理をくすぐるわけです。
関連記事
-
-
airbnbでホストとして忙しいときの対応
airbnbでのビジネスを成功させていくためには、いかに外国人を集客するかに大きく依存していますが、
-
-
airbnbトラブル対応でできること
旅行者とローカルの人とつなぐための代行をしてくれるサイトがairbnbであり、ここ数年利用者が増えて
-
-
airbnbでのトラブル対応について
最近海外からの旅行者が増えてこともあり、日本国内では旅館やホテル不足の現状があります。特に海外からの
-
-
airbnbでホストになるメリットと準備しておきたいこと
airbnbは、空いている家や部屋を貸し出たり、貸し出されている部屋を借りるためのサービスです。特に
-
-
あなたの部屋がゲストハウスに!? airbnb初心者ガイド☆
みなさんはairbnb(エアビーアンドビー)をご存知でしょうか? 簡単に言えば自分の部屋を旅行者の
-
-
清潔感のある部屋を貸し出せば良い評価をもらえる
自分の所有する部屋を気軽に貸し出すことで収入を得られるairbnbという物凄く便利なサービスが日本で
-
-
部屋の写真の撮り方を考えることでより予約が増える
本当に驚くようなことで、より予約を増やすことができるのがairbnbなのです。それは、部屋の写真です
-
-
分譲ではなく賃貸でもairbnbのホストになれる!
現在絶好調のzirbnbサービスですが、ホストになるには空き部屋が必要です。 中には高級マンシ
-
-
初心者がairbnbについて知っておくべき二、三の事柄
最近話題の副業である「airbnb」をご存知ですか?「暮らすように旅をしよう!」というキャッチコピー
-
-
airbnbで初めて部屋の貸し出しをするときに心がけること
空いている部屋を貸し出して、お小遣いを稼ぎつつ国際交流もできる、出張中だったり旅行中に長期に空ける部