自宅の空いた部屋でairbnbを始める時の注意点
公開日:
:
最終更新日:2016/03/11
airbnb初心者ガイド, airbnb注意点
airbnbを始めているお宅が増加していますが、見知らぬ旅行者を受け入れるための自宅の使い方と注意点を考えてみましょう。
・使っていい部屋・使ってはいけない部屋を明確に
基本的に旅行者の滞在期間中、使用するゲストルームを自由に使うことができるようにします。それでも自宅のほかの部屋を、他人に利用してほしくないことはあると想います。
利用が始まる時に利用者に対し、この部屋は自由に使ってもよい、こちらの部屋は使ってはいけないなど、自宅内のルールを明確にしていく必要があります。
そうしないと、日中に起きている時間の内、利用者に干渉される場面がかなり増えて、ストレスになってしまうこともあります。
たとえば自室にまでずかずかと入って来られたり、勝手に物を使われることは想定しているでしょうか。
想定外だと言ってもairbnbを始めたからには、そうした問題が起きる可能性が出てきます。
これは実際にストレスになることですから、明確にairbnbの利用者に対してはっきり提示しなければいけないことです。
・利用者との接点がわずらわしくならないために
airbnbの利用者とは、1日に顔を何度も合わせることになりますが、ホストの人間にとっても利用者にとっても、気を使い合う関係は好ましくないことです。
そうした問題に対処するなら、自宅でairbnbを始める時は、必要な家電をゲストルームにあらかじめ用意しておくことも、考えてみて良いでしょう。
ゲストルームに用意するとしたら、できるだけ普段から利用できる必需品を用意して置くべきでしょう。それは冷蔵庫や、鏡だったりドライヤーだったりと、日常で使う家電や道具です。ゲストルームに必要な道具が置かれていれば、他の部屋で頻繁に顔を合わせる機会を減らすことができます。
冷蔵庫は1万円程度で小型のものが購入できますし、airbnbの初期投資としては負担は少ないはずです。
利用者との関係を良好にして、家主にとってストレスが少なくなる工夫を、考えていくべきでしょう。
関連記事
-
-
airbnbで初めて部屋の貸し出しをするときに心がけること
空いている部屋を貸し出して、お小遣いを稼ぎつつ国際交流もできる、出張中だったり旅行中に長期に空ける部
-
-
いよいよ日本でも本格化しつつあるairbnb
airbnbは空き部屋や空き家を貸したいホストと、部屋を借りたいゲストとを繋ぐインターネット上のサー
-
-
初心者がairbnbのホストとして上手く運営するには
airbnbで利益を上げている人が増えています。 中には一か月で500万の利益を得ている人まで
-
-
airbnbでホストになることは自分を成長させることになる
airbnbという民泊を代行してくれるサイトを利用して空き部屋を提供するということですが、関心はあっ
-
-
airbnbで定年後も楽しく稼ごう
長年勤めた会社を定年退職し、毎日自由の身分となりました。定年後は今までできなかったことを色々とやろう
-
-
どんなお部屋が喜ばれる?? airbnb初心者ガイド☆
airbnbを始めてみようと思うけど、自分の部屋で大丈夫だろうか? どんな部屋がゲストに喜んでもら
-
-
初心者ガイド・airbnbってどんなサービスなの?
昨今の円安の影響からか、日本へ観光に訪れる外国人が急激に増加しています。それは日本の経済にとって有難
-
-
話題のairbnbを始めたい方のための初心者ガイド
外国人旅行客の増加に伴う宿泊施設不足が深刻ななか、2015年10月に大阪府で民泊条例が可決され、それ
-
-
airbnbを利用する際の注意点
自宅の空き部屋などを個人間で貸し借りすることできて、さらに収入を得ることが出来ることからairbn
-
-
airbnbは初心者でも登録できるのか
最近日本でも知名度が上がっているairbnbですが、東京だけでも物件の登録数が数万件に上ります。ai