airbnbのホスト初心者が稼ぐために注意しておく点とは?
公開日:
:
最終更新日:2016/04/25
airbnbノウハウ, airbnb初心者ガイド
現在、海外からの旅行客が毎年増えているという状況の中でも注目を集めている副業があります。それはairbnbというサービスです。これはどのようなサービスなのでしょうか。簡単に言うと、自分の空いている物件を旅行客に貸し出すというものです。旅行客とのやりとりはウェブを使ってできるので、ビジネスチャンスはまさに世界中の人となります。とはいえ、ホスト(貸し主)の初心者が稼ぐためにはどんな点に注意する必要があるのでしょうか。
まず、最初に考えるべきことは自分が狙う客層はどのような人かという点です。もちろん、自分が提供したい物件によって客層は変わってくると思います。しかし、ターゲットがあまり定まっていないとその物件のメリットは強調しにくくなります。ぜひ最初に、客層を絞りましょう。
次に考えるべきことは立地です。もちろん、これも自分が所有している物件によって決まってしまいますが、立地が良くないとなかなか予約が入りません。その分、管理したり維持したりする費用やエネルギーがかかってしまいます。逆に、立地が良ければ人気が高い部屋となりますが、近隣住民とのトラブルの可能性も上がりますので、しっかりと部屋を管理したり、使用ルールを守ってもらうようにしないといけません。
そして、最後に考えるべきなのは代行業者を利用するかどうかということです。実際に、airbnbで副業を始めると気づくのですが、物件を貸し出すということには色々と手間がかかります。例えば、旅行客とのやりとりも必要になります。さらには、部屋の掃除、シートの交換、またカギの受け渡しや部屋のルール作成、そして説明などです。実際に物件を管理することには様々なことが関係しており、エネルギーがとらえるものです。副業としてやっていきたいのであれば、旅行客がチェックインしたい時間に迎えに行けないということもあるでしょう。その際に、助けになるのがこうした業者です。それで、airbnbで稼ぐためには上記のような点をまずはしっかりと考えておくと順調にできると思います。
関連記事
-
-
airbnbで自分の空き部屋を再生する
海外では一般の人たちに自分の家を宿として提供することは珍しくなかったのですが、日本ではそうした習慣が
-
-
あなたの部屋がゲストハウスに!? airbnb初心者ガイド☆
みなさんはairbnb(エアビーアンドビー)をご存知でしょうか? 簡単に言えば自分の部屋を旅行者の
-
-
まだ日本では認知度の低い現段階がairbnbで稼ぐには
海外旅行を趣味にしている方を初めとして、徐々に日本でも認知度を増しているものの一つにairbnbとい
-
-
airbnbのホストとして稼ぐために注意しなければいけないこ
今、世界中で注目を集めているウェブサービスがairbnbです。このサービスは簡単に言うと、自分の空い
-
-
賃貸物件を自分で選んで借りてはairbnbで稼げる
世界からゲストが訪れては収入を得ることができるairbnbなら、持っている賃貸のマンションの部屋も気
-
-
トラブルにも素早く対応できるホスト保証があるairbnb
airbnbトラブル対応では、自分達で全てを解決しないようにするのがポイントです。自分達だけで解決を
-
-
airbnbで眠ったままの物件を有効利用しよう
皆さんはairbnb(エアビーアンドビー)というものをご存知でしょうか。まだまだ国内においてはメジャ
-
-
稼げる副業として人気になってきているairbnb
住んでいる家の空き部屋や所有していて持て余してしまっている物件などを、旅行者に有料で貸し出すことがで
-
-
airbnbを利用する際の注意点
自宅の空き部屋などを個人間で貸し借りすることできて、さらに収入を得ることが出来ることからairbn
-
-
airbnbを利用する際にはここは注意してください
宿泊施設の代行として注目を集めている民泊ですが、空き部屋を少しだけ貸して臨時収入を得られるという点で
- PREV
- airbnbは初心者でも登録できるのか
- NEXT
- 話題のairbnbを始めたい方のための初心者ガイド