airbnbを始める際の家具の揃え方
公開日:
:
最終更新日:2015/09/24
airbnbノウハウ, airbnb初心者ガイド
これからairbnbのホストに登録されるかたは多いと思います。
airbnbでは部屋を貸し出すわけですから、立地条件の良い物件を探し出して賃貸すれば、あとは簡単と思われるかもしれませんが、意外と手のかかるのが家具選びです。
airbnbで日本に訪れるかたは、純和風の畳の部屋を好むかたが多いようです。ホテルに泊まるのではなく、民間の住居に泊まるのがコンセプトですからね。
しかし、家具は悩みどころです。
家具も純和風が良いのでしょうか。複数の物件で運営をされるかたは純和風の家具をそろえた物件と、和洋折衷の物件を分けたほうが良いかもしれません。
コアなairbnbゲストでしたら、家具も純和風を選択されるかもしれません。ただ、その際はゲストに予め純和風の暮らしについてレクチャーしておく必要があるでしょう。
純和風の暮らしでは椅子がなく、床(畳)にじかに座ることになるからです。欧米の方は椅子のない暮らしには慣れていないでしょう。ついでに言えば、部屋に上がるときは靴を脱ぐということも伝えておいたほうが良いですね。
中には武道を嗜んでいて、畳に座ることに日本人以上に慣れていらっしゃる海外のかたもおられます。
そのようなかたは純和風の家具を選択されるでしょう。漢字の書かれた紙を壁に貼っておくだけでも喜ばれます。何も骨董品の掛け軸などにする必要はありません。
ただ、畳の部屋には憧れるものの、椅子がないと落ち着かない欧米のかたもいらっしゃると思います。
そのようなゲストをお迎えするためには、和洋折衷の家具が無難でしょう。
とりあえず一部屋で始めるかたは和洋折衷が無難なのではないかと思います。
ただ、和洋折衷はセンスがいりますよね。リスティングの部屋写真も雰囲気を良くしなければなりませんし。
その際おすすめなのがIKEAの家具です。お近くにIKEAが無い方はオークションなどで探されてはいかがでしょう。
IKEAの家具でしたら、価格も安く、センス良く和洋折衷の部屋が出来上がります。
代行業者にIKEAの家具をリクエストするのも良いかもしれません。
関連記事
-
-
airbnbのホストとして稼ぐために注意しなければいけないこ
今、世界中で注目を集めているウェブサービスがairbnbです。このサービスは簡単に言うと、自分の空い
-
-
airbnb初心者ガイドについて
最近ニュースでもよく取り上げられているairbnbですが、海外では当たり前のように登録が行われていて
-
-
airbnbを利用して英語学習
以前からある、外国人訪日者を受け入れるホームステイの新たな形ともいえる今どきのシステム、それがair
-
-
稼げると評判のairbnbとは一体どんなもの?
airbnbという言葉を聞いたことがあるでしょうか? 最近注目が急激に集まっていますが、まだ知らな
-
-
初心者がairbnbのホストとして上手く運営するには
airbnbで利益を上げている人が増えています。 中には一か月で500万の利益を得ている人まで
-
-
まだ日本では認知度の低い現段階がairbnbで稼ぐには
海外旅行を趣味にしている方を初めとして、徐々に日本でも認知度を増しているものの一つにairbnbとい
-
-
空き部屋対策に悩むマンションオーナーに勧めたいairbnb
airbnbを始めるのに一番向いているのがマンションやアパートのオーナーで、空き室対策に悩んでいる人
-
-
英語が話せないけどairbnbのホストになりたい
airbnbサービスは日本での登録を急速に増やしています。 実は法的には限りなくグレーなのです
-
-
ゲストを快適にする家具と家電を揃えたいairbnbのノウハウ
より人気の出るゲストルームにするには、部屋やキッチンなどでWiFiルーターが使えるようにすることです
-
-
分譲ではなく賃貸でもairbnbのホストになれる!
現在絶好調のzirbnbサービスですが、ホストになるには空き部屋が必要です。 中には高級マンシ